本文へスキップ

                                                    ◆岩国市民憲章 ◆リンク ◆お問い合わせ

電話でのご予約・お問い合わせは TEL.0827-72-2321

〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬1072-1

コメディカル各部署紹介

薬剤部

薬剤部


薬剤部は薬剤師3名(常勤2名、非常勤1名)、助手2名(常勤1名、非常勤1名)の計5名です。
薬局の業務
1.調剤
 当院では外来患者・入院患者さまのお薬を調剤しています。その際はお薬の量や、飲み方、飲み合わせが適切であるかを確認しています。
2.入院患者さまへの服薬指導
 入院患者様のベッドサイドを訪問し、安全に安心してお薬を服用していただけるように、患者さまやご家族にお薬の飲み方や効果を説明し、また副作用の早期発見に努めています。
3.注射薬調剤
 食事のとれない患者さまの栄養源となる注射薬は、薬局内で調剤しています。
4.お薬手帳の発行
 医療の情報が必要なとき何処でもすぐに使えるようにお薬手帳を発行し、患者さん個人に持っていただきたいと思います。
当院で処方されたお薬について、わからないことや心配なことがありましたら、ご遠慮なく薬局窓口までお越しください。親切丁寧にご相談を承ります。


検査部

検査部


検査室には3名の臨床検査技師がいます。
心電図や超音波検査などの生理機能検査やコレステロール値や肝・腎機能検査などの血液検査、病原性の細菌を調べる細菌検査などを実施しています。
院内実施検査結果の多くは、診療待ち時間内に報告させていただきます。



リハビリテーション部

リハビリテーション部


リハビリテーション部は理学療法士1名です。
当院では、早期に日常生活や社会復帰ができるように、脳卒中や人工関節・骨折術後等、急性期でのリハビリテーションを積極的に行っています。
外来においては、転倒予防体操や電気療法等行っており、また予約制により個別でも対応しております。
リハビリを開始するには、まず医師の診察を受けた後、必要と判断されれば、指示を受けたその日から開始可能となります(都合により次回からとなる場合あります)。


放射線部

放射線部


放射線部は診療放射線技師1名、受付1名の計2名です。
ここでは一般撮影検査、透視検査、CT検査を行っております。
一般撮影検査では主に胸部・腹部の躯幹や脊椎・四肢等の骨の撮影を行っています。骨密度測定はDIP法で行っており、解析は外部委託していますので測定結果がでるまでに1週間程度かかりますのでご了承ください。
(※DIP法:第2中手骨のX線撮影像をコンピュータ処理して骨量を測定する方法で骨粗しょう症の診断に有用です)
透視検査では主に胃透視などの消化管造影検査を行っています。
CT検査は身体の周りを装置がぐるぐる回りながらX線で画像データを収集・処理することで身体の断面を画像化する検査です。
当院のCTはGE社製の16列マルチスライスCT(平成26年10月更新)で頭部・躯幹・四肢等の検査が可能です。
当部門検査におきまして、質問等ありましたら気軽にお尋ねください。


栄養部

栄養部


栄養部は管理栄養士1名、栄養士1名、調理員5名の計7名です。
錦中央病院の給食室は患者さんに一日でも早く良くなってもらうように心をこめて食事を作っています。
食欲のない方には本人の希望をとり入れたり、飲み込みにくい方には食べやすいようにきざみ具合もかえたりしています。
人気のメニューはみそ汁と茶わんむしです。
スタッフ一同一致団結してがんばっています。


岩国市立 錦中央病院

〒740-0724
山口県岩国市錦町広瀬1072-1
TEL 0827-72-2321
FAX 0827-72-336
1